top of page
woman-3060784_1920k.jpg

EFACE シリーズ

顔認証・非接触検温・入退室管理システム

AI(人工知能)による顔認証と非接触の検温で、安全対策と勤怠管理効率化を。

新商品ラインナップ

20210219_AIサーマルカメラ温度計(E-Face-01)パンフレット/ヒ

AIサーマルカメラ温度計

E-Face-01

20210219_インテリジェント熱画像温度計(E-FACE-DM06)パンフレ

インテリジェント熱画像温度計

E-FACE-DM06

20210219_顔認証&非接触検温入退出管理システム(E-Face-Touch

顔認証&非接触検温入退出管理システム

E-Face Touch

E-F01_0.jpg

AIサーマルカメラ温度計

E-Face-01

インフルエンザや新型コロナウイルスなどによる感染が施設内で発生する事が社会的責任を問われる状況にある中で、発熱者を素早く発見して入室を防御する事が施設運営上、最も必要な業務で有り責任となっています。
本装置は入場してくる顧客を迅速に体温を確認し表示する事が出来ます。

E-F01_1.jpg
E-F01_2.jpg
E-F01_3.jpg

【イベント会場入口での検温】

音楽コンサート、劇場、イベント会場等での一般集客を行う場合、入場ゲート付近で装置を設置し体温を計測する。
装置からの信号はモニターやアラームランプ、音声を通して発熱者を発見し、多数への感染を防御出来ます。

空港入口ゲートでの検温

空港の入口ゲートを利用して、体温測定を行い発熱者を早期発見し、感染の予防を行います。
発熱者は警報の発報で管理者が再度検温して、搭乗の可否を判断する事により、トラブルを防ぐことが可能となります。

病院入口での検温

病院での診療受付には、多数の受診者が来院します。
特に重要な既往症を持った人も多く、感染時は重症化しやすい傾向にある為に特に注意が必要な検温ポイントとなります。

詳細情報はパンフレットをご覧ください

E-FACE-DM06_0.jpg

【特徴】

当社商品の計測についての特徴を示します。

① 三脚を標準付属
② 20名/1画面
③ 200名/1分間
④ 距離1.5〜5m
⑤ 誤差≦±0.3℃

本体は温度を自動で補正し、他社高機能製品には別置きでセットされる場合が有ります。

E-FACE-DM06_3.jpg
E-FACE-DM06_1.jpg

【設置について】

一般的には三脚を使ってセットアップする方法を採用します。
その他、壁に取り付ける方法やスタンドやハンギング架台を利用する方法もあります。
ご相談をお願いいたします。
また、赤色発報アラームを取り付ける事も出来ます。

詳細情報はパンフレットをご覧ください

インテリジェント熱画像温度計

E-FACE-DM06

インフルエンザや新型コロナウイルスなどによる感染が施設内で発生する事が社会的責任を問われる状況にある中で、発熱者を素早く発見して入室を防御する事が施設運営上、最も必要な業務で有り責任となっています。
本装置は入場してくる顧客を迅速に体温を確認し表示する事が出来ます。

E-Face-Touch_2.jpg
E-Face Touch_1.jpg

顔認証&非接触検温入退出管理システム

E-Face Touch

インフルエンザや新型コロナウイルスなどによる感染が施設内で発生する事が社会的責任を問われる状況にある中で、発熱者を素早く発見して入室を制御する事が施設運営上、最も必要な業務で有り責任となっています。
本装置は入場してくる顧客を迅速に体温と顔認証を行い、発熱者や不審者の入場を防御する事が出来ます。

E-Face Touch_1.jpg

E-Face Touchのコントロール

タッチの感度が高く反応速度の速い画面タッチ操作により登録や器械の操作等が出来、また記録された情報も画面タッチにより素早く簡単に表示されます。

詳細情報はパンフレットをご覧ください

EFACE Lite_入退室管理システムパンフレット_ページ_1.jpg

EFACE Lite

​パンフレットはこちら

EFACE Liteの詳細仕様を掲載

e_face2.jpg

EFACE Liteの特長

職員・入所者の安全と健康を維持し健全な社会を作るために顔認証による本人確認とゲート通過時間の登録を行います。
​その時、非接触による検温を行い発熱の有無を確認し、勤務の可否を判断します。

EFACE-Lite_icon.jpg

主な使用先

高度な衛生管理が求められる医療・介護施設への入館、人の往来が頻繁な場所などのすべてで“EFACE Lite” は活躍します。
“EFACE Lite” の活用はお客様や従業員だけでなく、社会や会社を守ることに繋がります。

主な使用先例.jpg

病院や施設に求められる
高度な衛生管理と業務効率化を両立。

昨今では、感染症による重篤な事態が多く発生しています。
そのために病院や施設などでは、発熱を伴う症状のある従業員や来訪者と内部の入所者や職員との接触を遮断することが求められます。


“EFACE Lite” ではクラウドに30,000 人分の顔・所属・連絡先などのデータを登録し、AI を利用した瞬時顔認証と非接触検温で通行の可否を判定し内部人員との接触を遮断します。
登録にない人物や不審者は通行を拒否し、事務所に通報して、入室の必要性を判断します。
昨今のウイルス対策としてAI によるマスク不着用者の入室拒否やマスク着用後の顔認証を行うことも可能です。


さらに従来の勤怠システムの代用として、顔認証システムでの時間管理を行いExcel に出退勤時刻をデータ出力することもできます。

 

PSE対応済み

【販売価格】
・本体:250,000円

・卓上スタンド10,000円

・大型スタンド20,000円

【管理費など】
・初期データベース設定費用:20,000円 / 回
・クラウド管理費:3,000円 / 月

bottom of page